長崎・佐賀

ブログ

長崎ハウステンボス

長崎のハウステンボスへ行ってきました。
チューリップが咲き誇っていましたが、気温も低く風も冷たく、3月下旬の気温ではない寒さでした。

ミッフィーちゃんのエリアがたくさん。VRアトラクションなどもあり、賑わっていました。

謎解きゲームもあり、子どもたちは園内を駆け回ってヒントを探し、謎を解いていました。
ホテルチェックインの時間も迫り、解答受付締め切り時間ギリギリの滑り込みセーフで正解できました。
何か景品がもらえるのかな?ワクワクしていましたが、もらったのは次の謎解きの封筒。

その日の歩数は18,500歩でした。

吉野ヶ里遺跡

ふわふわドーム

小学生の頃見学旅行で来た以来です。あまり記憶は残っていませんが、ここまで広くはなかった。
ふわふわドームなんておしゃれな遊具が楽しそうです。管理人のおじさんが、モップで丁寧に拭き上げてくれていました。

集落のムラの様子。ゆったりとした時間を過ごしていそうな2人。

大事な神事を執り行う、北内閣の様子。タイムスリップした気分になりました。

長男の小学校卒業旅行でした。